認可保育園|マリー保育園
マリー保育園は子ども達にとって安心で楽しく過ごせる「第二の家」を目指しています。
HOME
保育内容
入園案内/保護者の皆様へ
求人情報
お問い合わせ
HOME
≫ ブログ(マリー保育園江田) ≫
ブログ(マリー保育園江田)
【マリー保育園江田】夏のイベント すいか割りをしました。
すいか割りよりも、食べることが一番楽しみだったようです(#^.^#)
今年のすいかはスーパーで調達…。
自家栽培のすいか!!
「すいかを叩くことなんてできません!!」と泣いてしまうひよこ組さん😿
最後は先生の一撃で割れました。
割れたすいかで、ハイポーズ✋(のはずが…)
うさぎ組さんはお部屋でいっぱい食べました。
「おいしいね」とすいかを味わっていました。きりん組
別件ですが、 朝顔がやっと咲きました。
【マリー保育園江田】お盆中はお休みのお友だちも多かったですが、夏の遊びがたくさんできました。残すは”すいか割り”近日開催です。玄関にて、すいか熟成中です(笑)
夏のイベント”かき氷”メロンにイチゴ…連日量を感じていました✌
ヨーヨー釣りもしました😊 こよりで釣るのは難しかったね💦
ヨーヨー遊びもしましたね。。。
お部屋では、トウモロコシの皮むきをしました。何枚洋服を着ているのかなぁ?
フルーチェも作ったね(#^.^#)
フルーチェの出来上がり✨おいしそうだね~。
お姉ちゃんがコマ(ブロック)回しを教えてくれました。(合同)
【マリー保育園江田】毎年恒例 夏のイベント第一弾! 流しそうめんをしました。たくさんの保護者の方の協力があって楽しい会になりました。
次は、すいか割り、ヨーヨーつかみ、かき氷……まだまだ楽しみがいっぱいです。
お家の方と野菜の切り込みをしました。
キュウリを慎重に切っていました。
お手伝いありがとうございました。
ちゅるちゅる…流れてくるよ!
お忙しい中、お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。 ハイポーズ✋
【マリー保育園江田】毎日の猛暑に子どもも大人もみんな「暑いっ💦」の一言しか出ません。お外にも出られません…。
室内では体操や製作を楽しんでいました。
玄関前の野菜たちが元気に育っています。キュウリは毎日収穫です。
絵具遊びをしました。色が変わると目をまん丸にしていました!!
パン粉粘土遊び、準備から興味津々でした。
ひよこさんのお友だちもお絵描きをしました😊
風鈴のデザインを考えて、シールをペタペタ…。 うさぎ組に展示中!
マントをつけて変身✨
【マリー保育園江田】猛暑で外に出られない日が続いています。
さて、今年もようやくひまわりの開花が始まりました。🌻開花の報告がありましたら随時公開させていただきます。
園のひまわりが開花しました。高さは120センチくらいでしょうか…。
昨年度卒園のお兄さんから🌻開花報告がありました✌
先生のひまわりも咲き始めました🌻
【マリー保育園江田】8月に入りましたね。暑さに負けず子ども達は元気いっぱいです。
梅雨明けと共に水遊びを!と思っていましたが、今年も「暑い」が勝って室内で過ごすことが多くなっています。水分補給は忘れずに!!!
女医さんが診察に来てくれました。聴診器で胸の音を聞き、お薬を処方してくれます。
水遊びよりも野菜に水やりをするほうが楽しいようです。🌻がこんなに大きくなりました✌
給食の先生と一緒にお買い物に行きました。今回は牛乳担当でした😊
たまねぎの皮むきをしました。剥き終わって匂いを嗅ぐと…「パパの匂い😊」を教えてくれました。
トウモロコシの皮むきもお手伝い😊剥いている時から甘い匂い💛
室内遊びで、小麦粉粘土に夢中✨
【マリー保育園江田】梅雨明けしましたね!玄関前の野菜が実をつけ始めました。
水遊びが始まり、子ども達は涼を感じています。水遊びと共に夏風邪が流行りだしていますのでご留意ください。
お当番さん活動で、水やりをしています。
ようやく収穫が始まりました。給食メニューに取り入れてもらっています。
水遊びが大好き😊怪獣の水鉄砲がお気に入り
カップに水を入れ溢れるとゲラゲラ笑っていました。
しぶきを浴びて気持ち良かったね!
即席水鉄砲、水を飛ばした先には………びしょびしょでした。。
水遊び後の食事 たくさん食べていました。
【マリー保育園江田】7月も後半に入り、梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。
巷では夏風邪が流行っていますが、江田の子どもたちは元気です。(発疹の発症はありますが…)
最近の散歩は兄弟クラスで出かけることが多くなりました。そのおかげもあって、お兄さんお姉さんにリードされうさぎ組さんは道路の歩き方を覚え、きりん組さんは下の子を思いやる気持ちが育っています✌。
気温の上昇で野菜の生長スピードが速くなってきています。もう少しで収穫が楽しめそうな気がします。「土日の水やり」ご協力お願いします。(野菜の蔓が伸びネットを引っ張るため、ネットがはがれてしまうこともしばしば…)
みんながブロックやままごとをしていると…不思議な格好で絵本を見ているお友だちがいました。
食器をもってスープを食べられるようになりました。おいしいね😊l
雨の日は、お部屋で新聞ビリビリ遊び😊
風船マットにお座り…ちょっとドキドキ…
風船マットにごろ~ん…リラックス…
シャボン玉 いっぱ~い😊
来週の梅雨明け(?)を前に水遊びの準備をしました。
【マリー保育園江田】江田の七夕✨
みんなで飾りつけをして七夕まつりをしました。各クラス素敵なオブジェを作り、親子で願い事を書いた短冊を飾っていただきました。「いつでも笑顔でハッピー」「お肉をたくさん食べられますように」…素敵な願い事がたくさんありました。
七夕まつりに向けて①
七夕まつりに向けて②
七夕まつりに向けて③
七夕まつりに向けて④
七夕まつり ーきりんー
七夕まつり -うさぎー
1歳のお誕生日 おめでとう✋
【マリー保育園江田】梅雨明けが待ち遠しい!!
夏の遊びが始まる前にみんなでお約束の確認をするために、水遊びはじめ(ひらき)をしました。
新調した2代目のプールに船を浮かべ安全祈願をしました。
«最初へ
‹前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
次へ›
最後へ»
マリー保育園白金高輪
〒108-0072
東京都港区白金3丁目2-3ポート白金
園概要はこちら
マリー保育園浅草
〒111-0035
東京都台東区西浅草3-19-3
スターライト浅草1F・2F
園概要はこちら
マリー保育園富士見台
〒177-0034
東京都練馬区富士見台2-2-25-1階
園概要はこちら
マリー保育園市が尾
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市が尾町1158-1
園概要はこちら
マリー保育園江田
〒225-0015
神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-8
ユーワビルC号室
園概要はこちら
マリー保育園元住吉
〒211-0024
神奈川県川崎市中原区西加瀬2-2
園概要はこちら
サービスメニュー
ブログ(マリー保育園白金高輪)
ブログ(マリー保育園浅草)
ブログ(マリー保育園富士見台)
ブログ(マリー保育園市が尾)
ブログ(マリー保育園江田)
ブログ(マリー保育園元住吉)
モバイルサイト
マリー保育園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!