認可保育園|マリー保育園
マリー保育園は子ども達にとって安心で楽しく過ごせる「第二の家」を目指しています。
HOME
保育内容
入園案内/保護者の皆様へ
求人情報
お問い合わせ
HOME
≫ ブログ(マリー保育園江田) ≫
ブログ(マリー保育園江田)
【マリー保育園江田】体調を崩すお友だちがちらほら出てきました。朝夕と昼間の気温差がありますので体調管理にはご留意ください。 登園してくる子どもたちはいろいろな発見を楽しんでいます。
きりん組さんのお友だちが「そらまめ」の皮むきをしました。フワフワしているねぇ…と皮に触れていました。
乳児健診がありました。先生から「みんな元気ですね!」とお話しいただきました✌
ひよこ組さんは新聞ビリビリ遊び…。
今年も玄関前でお野菜を育てます。苗が日々変化する様子を親子でご確認ください。
【マリー保育園江田】4月の保育も今日が最後。遊びを見つけて楽しむ姿がチラホラ…。明日から少し長いお休みに入りますので体調管理にはご留意ください。休み明けに少し大きくなったお友だちに会うのが楽しみです。
子どもの日会で制作発表!きりん
子どもの日会で制作発表!うさぎ
子どもの日会で制作発表!ひよこ
子どもの日会のあとは、鯉のぼりハンバーグ!!「可哀そうで食べられな!」と言いながらもみんなおかわりしました。
雨の日の遊びの様子①うさぎ
雨の日の遊びの様子②
絵具を足に塗られるのが嫌でした。。。ひよこ
帰りの会の様子。ペープサートや絵本のお楽しみ😊
【マリー保育園江田】新入園児は慣らし保育が終わって少しずつ園生活を知ってきたり、進級児も新しい生活に慣れてきたり、子ども達の、一日一日の変化を感じています。
今週は誕生会や英語教室、避難訓練がありました。遊びの他にもたくさんの活動があることを知りました。みんなで楽しみながら学んでいきましょうね。
園で一番大きなお兄さん、少し恥ずかしそう😊
誕生者が誕生ケーキを作成しました。
インタビューに答えるお友だち😊
少し恥ずかしそうに好きな食べ物🍖を教えてくれました。
英語教室も始まりました。ひよこ
英語の先生とタッチ✋うさぎ
英語教室でカードゲーム(ビッグ・スモール)をしました。きりん
クレパスで描き描きしました。作品は保育室に掲示中!! うさぎ
近くの公園で桜を見ました。4人乗りのベビーカーに慣れていないためか涙がポロリ…・これからたくさんお出かけしましょうね!ひよこ
合同保育中 ひよこさん、うさぎさんの新しいお友だちも混ざって遊んでいました。
【マリー保育園江田】慣らし保育終了間近。新入園児さんも少しずつ園の遊びに興味が湧いてきています。天気が良い日はお外で、雨の日はお部屋で体操や制作…毎日新しい発見が出来ますように!!!
みんな揃っての朝の会 歌声に鳴き声がちらほら…。これからたくさんのお歌をうたいましょうね。
みんなで朝おやつ☀ うさぎ
朝おやつ☀ うさぎ②
ひよこ組の一コマ。。。
食後の一コマ。。。
ぐっすりお昼寝中のきりん組さん。
【マリー保育園江田】2019年度がスタートしました。これから楽しいことがいっぱいです。焦らず一歩一歩前に進んでいきましょう!周りにいるたくさんの人達がみんなを見守っています。 ご協力宜しくお願い致します。
新しいお友だちと朝の会☀
みんなで絵本を見ている様子…。
きりん組さんは制作✋ 作品は保育室に掲示中👀
うさぎ組さんは、はじめてお母さんと離れて……。これからお友だちや先生とたくさん遊びましょうね✌
ひよこ組さんのお友だちも初めてお母さんと離れて不安そうな表情を見せたり、新しいものを手に取ったり…。ゆっくり焦らず園の生活に慣れていきましょうね。
【マリー保育園江田】2018年度”発表会”と”卒園式”が開催されました。江田園の子どもらしい素敵な姿を見せてくれた子ども達😊 みんなが温かい気持ちになった一日でした。『ありがとう』と心から皆さんに送ります。 保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
発表会 ひよこ
発表会 うさぎ
発表会 きりん
卒園式 ①
卒園式 ②(保護者様からのお話)
卒園式 ③
卒園式 ④(色紙のプレゼント)
【マリー保育園江田】発表会が近くなってきました。各クラス、楽しんで活動しています。本番が楽しみですね✌
衣装作成中…オリジナルの柄が出来ました。-ひよこー
は~い!クラスで活動中です。-うさぎー
ダンス♪ 楽しいね!-きりんー
楽しかった英語の時間 アレックスありがとう💛
【マリー保育園江田】今年度も最後の月となってしまいました。寂しくもありますが、日々の成長に嬉しさを感じます。今月もたくさん遊びましょうね!
やめて~! 制作中です。~作品は保育室をご覧ください~ひよこ
3月生まれのお誕生日会 おめでとうございます! イチゴを自分たちで並べて……。
ふたりで、ふ~っとろうそくを消していました。
ひな祭り会の発表 ~ひよこ~
ひな祭り会の発表 ~うさぎ~
ひな祭り会で発表 ~きりん~
発表会に向けて活動が始まりました。 みんな楽しんでいます✌
【マリー保育園江田】温かい日が多くなってきましたが、花粉がつらい季節になってきました。お友だちが大好きな子どもたち、会話が多くなってきています。
お兄さんお姉さんと同じこと…。パズルを楽しんでいました。-ひよこー
雛飾り制作中…一枚一枚紙を貼り合わせていました😊 -うさぎー
雛飾り制作中…細かいシールをペタペタ…。 -ひよこー
英語の先生と仲良し😊楽しい時間です✌
みんなで体操✋ ドラえもん体操でぎゅっぎゅっ…。気持ちが温かくなりますね。
【マリー保育園江田】立春が過ぎましたが、暖かさと厳しい寒さが順番に訪れ、服装の調整が難しいですね。感染症予防につとめたいです。
進級を前にした子ども達から、「~幼稚園にいくの」と寂しい言葉もちほら…今年度も残りわずかたくさん遊びましょうね。
トングを使って食べ物をお弁当箱に!!好きなお野菜をトングでつまもうかな…(選択中)。
スプーンで食べ物を口に運べるよういなってきましたね。給食が今まで以上に美味しくなりますね✌ ひよこ
△・▢を並べて…お友だちと相談しながらいろいろな形に並べていました😊
お友だちと電車を連結。遊びを友だちと共有する事が多くなりました。
公園に行きました。少し寒さが厳しかったけれど、子ども達に「寒い」という言葉はないですね。(枯れ枝をつかって遊んでいます)
«最初へ
‹前へ
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
次へ›
最後へ»
マリー保育園白金高輪
〒108-0072
東京都港区白金3丁目2-3ポート白金
園概要はこちら
マリー保育園浅草
〒111-0035
東京都台東区西浅草3-19-3
スターライト浅草1F・2F
園概要はこちら
マリー保育園富士見台
〒177-0034
東京都練馬区富士見台2-2-25-1階
園概要はこちら
マリー保育園市が尾
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市が尾町1158-1
園概要はこちら
マリー保育園江田
〒225-0015
神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-8
ユーワビルC号室
園概要はこちら
マリー保育園元住吉
〒211-0024
神奈川県川崎市中原区西加瀬2-2
園概要はこちら
サービスメニュー
ブログ(マリー保育園白金高輪)
ブログ(マリー保育園浅草)
ブログ(マリー保育園富士見台)
ブログ(マリー保育園市が尾)
ブログ(マリー保育園江田)
ブログ(マリー保育園元住吉)
モバイルサイト
マリー保育園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!