認可保育園|マリー保育園
マリー保育園は子ども達にとって安心で楽しく過ごせる「第二の家」を目指しています。
HOME
保育内容
入園案内/保護者の皆様へ
求人情報
お問い合わせ
HOME
≫ ブログ(マリー保育園白金高輪) ≫
ブログ(白金高輪)
【マリー保育園白金高輪】誕生日会をしました🎉
少し遅めのお誕生日会をしました!ぱんだ組🐼さんは4月生まれのお友達!!みんなで誕生日の歌を歌い、お祝いしました🎉🍰
同じクラスのお友達にプレゼントを渡してもらいました⭐️
保育者からの出し物は、手袋シアターの三匹の子豚でした!🐷オオカミが登場するとドキドキしていた子どもたちでしたが、とても真剣にお話を聞いていました🎵
きりん組さん🦒は、5月生まれのお友達のお祝いをしました🎉インタビューでは恥ずかしそうな様子でしたが、ケーキのろうそくを「ふーー!!」と元気よく吹いていました🎵
きりん組🦒のお友達にもプレゼントを渡してもらいました💓
保育者からの出し物では、マジックシアターを見ました!初めは色がついていない絵に、呪文を唱えると色がつく!という内容でした🎵最後にカラフルなケーキが登場すると、「あ!!ケーキ!!」と大喜びな子どもたちでした💕
【マリー保育園白金高輪】第1回 運動会
運動会に向けて歌や体操を皆沢山練習して頑張りました!!かっこいい姿をお母さんやお父さんに見てもらおうね☆
頑張るぞー!!えいえいおー!!☆きりん組さんは体操も元気いっぱい踊っていました✨
一列に並んで入場、退場を行いました。きちんと前を見て、1、2、1、2🎶素敵だね🎶
ぱんだ・らいおん組さんは子供たちだけで選手宣誓を言いました!!堂々としていて、とてもかっこよかったよ✨流石ですね✨
うさぎ組さんも初めての運動会緊張したけど上手に整列出来たね☆閉会式ではメダルを貰ったよ!お遊戯もかけっこも頑張りました!✨
入場門の前でハイ、ポーズ!☆幼児さんはよさこいを踊りました!迫力があってかっこよかったです✨かけっこも皆一生懸命頑張りました!楽しかったね🎶
【マリー保育園白金高輪】楽しい散策♪
みんなと一緒に朝の会☀️元気いっぱい歌っていました!
散策では、金魚をじーっと見て興味津々の子どもたち😊
上手にスプーンを持ってもぐもぐ食べているうさぎぐみさん🐰
お箸を使って上手に食べているらいおんぐみさん🦁
【マリー保育園白金高輪】5月1回目の英語がありました♪
久しぶりの英語が始まりました☆
いつもと違う英語に興味津々のきりん組さん!
らいおん組さんは先生と一緒に英語を発音したり歌ったりと積極的に参加し楽しい英語の時間を過ごしました♪
最初はじーっと見ていましたが少しずつ慣れ音楽に合わせて歌ったり踊ったりと楽しく参加していました😊
【マリー保育園白金高輪】新年度が始まりました!
4月の子どもたちの様子をお伝えします!こちらはきりん組のお友達🦒大好きな絵本の読み聞かせ。きちんと座って見ています✨
こちらはうさぎ組のお友達🐰少しずつ保育園にも慣れてきたようです😌
こちらはぱんだ組とらいおん組のお友達🐼🦁お話しながら仲良く遊んでいます💓
さくらの下でハイ、ポーズ✌️🌸
子どもたちが楽しく園生活を送れるよう先生たちも教材作りや食育活動の内容決めなどに励んでいます👩👩👧👦
昨年度のきりん組とぱんだ組が育てていたチューリップも花を咲かせ、子どもたちが登園するのを玄関先で待っているようです🌷 新しい職員も加わったマリー保育園白金高輪園✨今年度も宜しくお願いします☺️
【マリー保育園白金高輪】3月のお誕生日会🎉🎂
3月25日は、3月生まれのお友達のお誕生日会がありました!!3月はうさぎぐみさんから2人のお友達が誕生日むかえました🎉
インタビューでは少し恥ずかしそうにしていました😋
お友達から、お歌とバースデーカードのプレゼント🎁2人とも、お誕生日おめでとうございます🎉🎂
保育者からの出し物では、はらぺこあおむしのエプロンシアターを見ました!子どもたちも一緒に歌を歌いながら、楽しんで見ていました☆
【マリー保育園白金高輪】3月の食育活動🍴
23日に、ぱんだ組さんがホットケーキを作りました🥞!
ぐるぐる混ぜ混ぜ
保育者と一緒にくるりん☆
フワフワしてておいしいね♪
3月24日は、うさぎぐみのお友達が、餃子の皮でピザ作りをしました!!素敵なエプロンに着替えてクッキングスタート☆
スプーンでケチャップをぬりぬり…
具材はソーセージ、ピーマン、しらす、チーズがあり、自分たちで好きなようにトッピングをしました♪
美味しそうなピザの完成〜!🍕
美味しそうに食べていた子どもたち!餃子の皮は食べ慣れていないからか、不思議そうに食べる様子も見られました!
【マリー保育園白金高輪】ひな祭り会がありました☆
3月3日はひな祭り会がありました!!
自分たちで作ったお雛様の制作を持ち、雛人形と一緒にお写真を撮りました☆
ひな祭りについての由来を聞き、その後は保育者からの出し物で、『くーとまーのひなまつり』という劇を見ました。まーが作っていたお雛様が風で飛ばされてしまい、困っていると、とりさん、ちょうちょ、くじゃく、ヘビがやってきて、みんなの模様を合わせると……ひな人形が完成した!というお話でした。徐々に完成するのを見て「あ!!」と驚く様子も見られました♪
今日の特別メニューは、給食がちらし寿司で、おやつは、ひしもちの形をした三食ゼリーでした!!
ちらし寿司にはお花の形のニンジンが乗っていて、「お花だー!可愛い❤️」と言いながら嬉しそうに食べていた子どもたちです♪
三食ゼリーは、3種類の味があり、これは何の味かな?と味わって食べていました☆
【マリー保育園白金高輪】ぱんだ・きりん組の食育活動で干し芋作りをしました👩🏻🌾
子どもたちが大好きなさつまいも🍠💓今日はどんなクッキングをするのかな?
まずはさつまいもをキッチンペーパーで巻き巻き🙌手先の動かし方がとても上手でした😉
つぎはお水でしっかり濡らします🚰
最後にラップでくるんでレンジへ!
もうすぐできるかな〜?👀✨
食育で初めて使う包丁!怪我をしないよう猫の手でさつまいもを押さえています😸
子ども用サイズの包丁とまな板を使って上手に切れています✨ゆっくり、慎重に〜…🤫
みんなが切ったお芋の端っこをパクッ😋甘くて美味しいね!干し芋になったらどんな味になるのかな〜?
切ったお芋を崩れないように1枚ずつ優しく並べたら完成☆
ネットを干した後は美味しくなるようにおまじないをかけました😘『おいしくなあ〜れ💓』
【マリー保育園白金高輪】2月生まれのお誕生日会がありました♪
お誕生日おめでとうございます♪2月は🐰うさぎ組と🦒きりん組から1名ずつお誕生日を迎えたお友だちがいました☆
3歳になったよ👑上手に発表できました✨
マイクにドキドキ、、、💓2歳のお兄さんになりました✌️✨
先生からの出し物は「トントントンだれですか👀」のお話♪扉から出てくる動物にみんな大喜び💓たのしかったね💓
お誕生日おやつは動物クッキー🍪🦒🐰🐘🐿💓
僕の大好きな恐竜もいたよ🦖💫
おかわりちょうだい😘みなペロリと食べていました😋
«最初へ
‹前へ
1
2
3
4
5
6
7
…
次へ›
最後へ»
マリー保育園白金高輪
〒108-0072
東京都港区白金3丁目2-3ポート白金
園概要はこちら
マリー保育園浅草
〒111-0035
東京都台東区西浅草3-19-3
スターライト浅草1F・2F
園概要はこちら
マリー保育園富士見台
〒177-0034
東京都練馬区富士見台2-2-25-1階
園概要はこちら
マリー保育園市が尾
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市が尾町1158-1
園概要はこちら
マリー保育園江田
〒225-0015
神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-8
ユーワビルC号室
園概要はこちら
マリー保育園元住吉
〒211-0024
神奈川県川崎市中原区西加瀬2-2
園概要はこちら
サービスメニュー
ブログ(マリー保育園白金高輪)
ブログ(マリー保育園浅草)
ブログ(マリー保育園富士見台)
ブログ(マリー保育園市が尾)
ブログ(マリー保育園江田)
ブログ(マリー保育園元住吉)
モバイルサイト
マリー保育園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
お問い合わせフォーム