認可保育園|マリー保育園
マリー保育園は子ども達にとって安心で楽しく過ごせる「第二の家」を目指しています。
HOME
保育内容
入園案内/保護者の皆様へ
求人情報
お問い合わせ
HOME
≫ ブログ(マリー保育園白金高輪) ≫
ブログ(白金高輪)
【マリー保育園白金高輪】1月生まれのお誕生日会☆
2歳のお誕生日おめでとうございます!みんなの前に立ち、少しドキドキしていますが、先生の質問にも答えてくれました🎉
職員の出し物は様々な色の丸が魔法をかけると動物さんに変身する!というものでした。「うさぎ〜」「たぬきさ〜ん!」と、元気いっぱい答えてくれました🐰
今日のおやつはお誕生日特別メニュー🎂ドーナツと苺のリボンです🍓
モグモグ!甘くて美味しいね♡
大きなお口でパクッ✨おかわりもしたよ♪
【マリー保育園白金高輪】1月は伝承遊びを取り入れました☆
お正月ならではの遊びを各クラス楽しんでいます。こちらは、福笑い☆1歳児なので目隠しして行わないものの思い思いに顔のパーツをあてていました。
室内ではコマ回しを行いました。牛乳パックで作ったコマに自分でシールやペンで絵をかき、ペットボトルのキャップを付けてクルクル回る模様を観察していました。
最後は凧あげです。走ることが楽しくなってしまい、凧はあまり見ていなかった子どもたちですが風が吹くとビニールに空気が入って膨らみその様子を楽しんでいました。
寒い冬でも戸外でのびのびと体を動かして健康な体作りを目指していきたいと思います☆
【マリー保育園白金高輪】メリークリスマス🎄
クリスマス会&12月のお誕生日会でした☆サンタさんとパシャリ🎅
誕生日のお友だちは2人。お誕生日おめでとうございます🎉
職員からの出し物は、ノンタンのクリスマスのペープサートでした🎄終わる頃になると、シャンシャンシャンと鈴の音が‥
サンタさんの登場です!!子どもたちは驚いたようで目はまん丸でした!!
サンタさんに向けて質問もしてみました。「好きな色は何ですか?」の問いかけには「赤です!」と答えていたサンタさん🎅
サンタさんからのプレゼントはこちら!!個人マークの入ったお弁当箱🍙
何とこれは職員が一つ一つ作った世界に一つだけのお弁当箱です。中の具もマジックテープで取り外せるようになっています☆
こちらは2歳児クラスの布絵本。こちらも手作り!クリップや紐通しができるようになっています^_^沢山お家で遊んでね☆
【マリー保育園白金高輪】土曜日は第1回発表会でした☆
1歳児うさぎぐみは、果物の衣装を身につけ果物カーニバルという体操をしたり、手遊びなどを発表しました☆衣装はフェルトで出来ていて、全て保育者の手作りです(^^)
2、3歳のきりん組、ぱんだ組は劇「3匹のこぶた」を沢山のお客さんの前で発表しました。とても緊張したと思いますが、堂々と披露していて感動しました。1年の子どもたちの成長した姿を見ていただき、保護者の方々と子どもたちの成長を共に喜ぶことが出来た発表会だったと思います。ご参加ありがとうございました!
【マリー保育園白金高輪】今年も残りわずか・・
先日チューリップの球根を植えました。球根を触るのは初めて!「たまねぎみたい!」なんて声も(^^)
何色のチューリップが咲くかな?ワクワクしながら球根を土の中へ。春が待ち遠しいですね☆
年賀状を買いに郵便局へ行ってきました。元旦に届くように25日に郵便ポストへ投函予定です☆どんな年賀状が届くかはお楽しみに~★今週末は発表会です!
3月の食育活動🍴
【マリー保育園白金高輪】11月生まれのお誕生日会☆
4歳のお誕生日おめでとうございます☆お友だちから誕生日カードのプレゼント🎁
給食は特別メニューで「どんぐりおいなりさん」でした。おかずの肉団子もとても人気でした☆
大きなお口で、パクッ!美味しく食べている様子が伝わってきますね。
職員の出し物は、透明な水が魔法をかけるとジュースに変身するというものでした。色が変わった時の子どもたちの表情が、とても可愛く興奮した様子で楽しんでいました☆
【マリー保育園白金高輪】2.3歳八景島シーパラダイス遠足へ行ってきました🐬
待ちに待った八景島シーパラダイスの遠足へ行ってきました!
アザラシさんかわいいね♪
お魚タッチのコーナーでは、ナマコさんをツンツン。プニプ二する〜☺️
深海魚コーナーでは冷凍のリュウグウノツカイにも触ってみました‼︎
アイスみたいにカチカチでつめたーい‼︎
フォトスポットでハイチーズ✌️
レッサーパンダさんはふわふわでかわいいね♪
イルカショーも見ることができました‼︎
イルカさんすごい‼︎‼︎
お昼ご飯はお弁当🍙お外で食べるご飯っておいしい‼︎
帰りの車の中ではスヤスヤ夢の中😴楽しかったね♪
【マリー保育園白金高輪園】ハロウィンパーティーがありました🎃
10月31日は、待ちに待ったハロウィンパーティーがありました🎃
それぞれ、手作りのお面とカバンを身につけ、かわいく変身☆
うさぎ組はお友だちと手を繋ぎ保育園の中を探検‼︎職員を見つけ、お菓子をもらいました!
きりん組とぱんだ組は、保育園中に隠れた、自分たちで作ったキャンディーを探し周りました!3つ見つけると、職員からお菓子のプレゼントが♪
保育園の周りでもハロウィンパーティーが行われていたので、みんなカバンを身につけ散策に出発‼︎
上手に「トリックオアトリート」と言うと、たくさんのお菓子をもらうことができました🍭
給食はハロウィン特別メニュー!
かわいいかぼちゃの形をしたチキンライスが大人気でした🍚
おやつにはかわいいカップの手作りかぼちゃのプリン🍮ハロウィンを満喫することができる1日になりました。
【マリー保育園白金高輪】10月生まれのお誕生日会🎂
2歳のお誕生日おめでとうございます☆にっこり笑顔とっても素敵です^_^これからもたくさん保育園で遊びましょうね☆
職員からの出し物は「そっくりさん」というパネルシアターです。見た目がそっくりな動物が顔を隠しながら登場し、お誕生日のお友だちをお祝いしにくる内容でした☆
ケーキが登場すると、大喜びな子どもたち。出し物などもだいぶ飽きずに楽しんで見れるようになってきました☆
おやつはマーブルケーキ🧁生クリームと一緒に美味しく食べました☆
«最初へ
‹前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ›
最後へ»
マリー保育園白金高輪
〒108-0072
東京都港区白金3丁目2-3ポート白金
園概要はこちら
マリー保育園浅草
〒111-0035
東京都台東区西浅草3-19-3
スターライト浅草1F・2F
園概要はこちら
マリー保育園富士見台
〒177-0034
東京都練馬区富士見台2-2-25-1階
園概要はこちら
マリー保育園市が尾
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市が尾町1158-1
園概要はこちら
マリー保育園江田
〒225-0015
神奈川県横浜市青葉区荏田北1-2-8
ユーワビルC号室
園概要はこちら
マリー保育園元住吉
〒211-0024
神奈川県川崎市中原区西加瀬2-2
園概要はこちら
サービスメニュー
ブログ(マリー保育園白金高輪)
ブログ(マリー保育園浅草)
ブログ(マリー保育園富士見台)
ブログ(マリー保育園市が尾)
ブログ(マリー保育園江田)
ブログ(マリー保育園元住吉)
モバイルサイト
マリー保育園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!